ID:R-EN0008
データ収集日:2019年5月14日
読む素材:『桃太郎』青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/18376_12100.html
使用した辞書類:調べ辞書(アプリ)
行番号 読む素材 協力者の発話内容 データ収集者の発話内容 備考
ページ  文章 発話 日本語訳
1         では,タイトルから始めましょうか。  
2     Erm. えーっと。    
3         それとも,本文から始めたいですか。どちらでもいいですよ。  
4   桃太郎 楠山正雄 I can do the title but, タイトルからで大丈夫です。でも,    
5         何ですか。  
6     I don't recognise the kanji. この漢字が分かりません。    
7         漢字が。  
8     Hmm the middle one looks like "big" but. 真ん中のは「大」のように見えますが。    
9         ええ。  
10     It's a bit different I think, another little line. The first one's got like, that kind of radical like, でも,少し違うようです。小さい線が入っています。最初のは何か根本的なもののような,    
11         なるほど。  
12     for like well the 神[日本語で発話する] and 神社[日本語で発話する] and stuff. So erm, some god I guess? 何かこう,「神」や「神社」のような。なので,えっと,これは神の一種かな?    
13         なるほど。  
14     I'm not sure about the last kanji. 最後の漢字は確信がありません。    
15         分かりました。  
16     So, なので,    
17         それを調べますか。それとも飛ばしますか。  
18     Er, I think maybe I'll look it up in the dictionary. 辞書で調べてみたいと思います。    
19         分かりました。今,何のアプリを使っていますか。  
20     Ah er it's a dictionary app for 調べ辞書[日本語で発話する]. 「調べ辞書」というアプリです。    
21         「調べ辞書」ですね。漢字を書いているんですか。  
22     Hopefully. Erm. 書けるといいのですが。うーん。    
23         これですね。  
24     Oh I think that's. ああ,たぶんこれ。    
25         これがその漢字です。根本的よりは簡単かもしれません。その漢字と同じですね。  
26     Oh so that's different er, oh okay that one, "peach" okay. ああ,では違ったんですね。えーと,ああこれ。「桃」,なるほど。    
27         「桃」だから,桃ですね。  
28     And second one, "fat" don't know how those are connected so it could be "peach" I guess. And that last kanji is, 2つ目のは「太い」。これらの漢字のつながりが分からないけど,たぶん桃のことだと思います。最後の漢字は,    
29         書いてみることはできますか。  
30     Hmm, I think? うーん,たぶん。    
31         3つ目の漢字を書いていますね。出てきました。他の2つとはずいぶん違うものですね。  
32     It is, I don't think it's come up. そうですね。出てこないかもしれません。    
33         少し戻ってもらってもいいですか。たぶん,こんな風に見えるのではないでしょうか。もう一度書いてみてもらえますか。  
34     Oh I see, like that. ああなるほど,そういう感じですね。    
35         フォントが小さいですが,今3つ目の漢字を書いていますね。  
36     郎[日本語で発話する]? 「郎」?    
37         そうですね。  
38     Okay. "son", "son of the giant peach". オーケー,「息子」,「大きな桃の息子」。    
39         「大きな桃の息子」でいいですか。  
40     Okay. はい。    
41         分かりました。理解したことを確認してみましょう。では,本文に進みましょうか。  
42   むかし,むかし,あるところに,おじいさんとおばあさんがありました。まいにち,おじいさんは山へしば刈に,おばあさんは川へ洗濯に行きました。 So erm むかしむかし[日本語で発話する] so that's that was "a long time ago", erm あるところに,あるところに[日本語で発話する] like "far far away"? Erm おじいさん[日本語で発話する] so that's like "grandfather" and your "grandmother" I think it says. So "there was a grandfather and a grandmother a long time ago". えーと,「むかしむかし」つまり,遠い昔に,「あるところに,あるところに」これはとてもとても遠い,かな?えっと,「おじいさん」だから,おじいさんですね,それとおばあさん,だと思います。なので,遠い昔,おじいさんとおばあさんがいました。    
43         はい,オーケーです。  
44     Erm "everyday, the grandfather" er "went" so that's the kanji for "mountain", "he went up the mountain"? I'm not sure what that kanji is. えー,おじいさんは毎日,えー,行った。これは「山」という漢字だから,彼は山の上に行った?この漢字は何なのか分かりません。    
45         どれですか。  
46     The er. ええと。    
47         それですか。  
48     か[日本語で発話する]. 「か」。    
49         なるほど,「か」ですね。  
50     It's not the one for "climb", erm maybe it's "to hike" or something. 「登る」という漢字ではないようなので,ハイキングのような意味でしょうか。    
51         なるほど。  
52     Yeah, yeah I'll go with that. そう思うことにします。    
53         分かりました。  
54     Erm "and the grandmother would" 洗濯[日本語で発話する]. The kanji seem familiar but the er 洗濯[日本語で発話する] I can't quite place what is is. えっと,おばあさんは「洗濯」。この漢字は知っている気がしますが,えっと,「洗濯」何だったっけ。    
55         オーケー。  
56     Erm, cause せん[日本語で発話する] could be "a hundred" or, no "a thousand" either that or, たく[日本語で発話する] yeah I've definitely seen that before but, 「せん」は,「100」か,あるいは「1000」のどちらかだったような,「たく」は,どこかで見たことがありますが,    
57         どうしたいですか。  
58     I think, erm might try. えっと,調べようかな。    
59         オーケー,今「洗濯」をボキャブラリーで調べていますね。  
60     In Jisho. 辞書を使います。    
61         オンライン辞書では,そのままペーストして検索できますね。  
62     Er oh okay, "washing, laundry". ああ分かった,洗うこと,洗濯だ。    
63         オーケー。  
64     So she does the laundry then. つまり,彼女は洗濯をするんですね。    
65         そう思いましたか。つまり,彼女は,  
66     So maybe that's separate there? もしかすると別々かな?    
67         え?  
68     "She goes and does the washing in the river". 彼女は行き,そして,川で洗濯をする。    
69         なるほど。  
70     Cause that's "to go", she goes to do the washing. 行くという箇所があるので。彼女は洗濯をするために行った。    
71         そうですね。  
72     Might just check whether that's right, erm. 正しいかどうか確認します,ええと。    
73         再び,辞書でその漢字の意味を調べていますね。  
74     That's "river". これは川,ですね。    
75         川,オーケー。  
76     川[日本語で発話する]. 「川」。    
77         「川」。  
78   ある日,おばあさんが,川のそばで,せっせと洗濯をしていますと,川上から,大きな桃が一つ, Okay, and then "one day, the grandmother" そばで,そば[日本語で発話する] that's like that type of noodles that you can get down there そうめんかな[日本語で発話する] erm but "wet technique", she got erm like like she fell in the river? オーケー,次に,ある日おばあさんは「そばで,そば」これはその場所で手に入る麺の一種でしょうか。「そうめんかな」えっと,でも,wet techniqueって,彼女はなんというか川に落ちたのかな?    
79         なるほど。  
80     Maybe, erm せっせ,せっせ[日本語で発話する] hmm 洗濯しどうし[日本語で発話する] so maybe せっせ[日本語で発話する] is like "while" "while she was doing the washing she fell in the river"? おそらく,「せっせ,せっせ」うーん,「洗濯しどうし」つまり,「せっせ」というのはおそらく「しばらく」という意味で,彼女が洗濯をしている間に川に落ちたということでは?    
81         なるほど。  
82   「ドンブラコッコ,スッコッコ。ドンブラコッコ,スッコッコ。」 しています[日本語で発話する] yeah maybe. 川上[日本語で発話する] so the, it sounds like "river goal" but the kanji is like "up" so maybe it's more like, dunno "above the river"? "Above the river, there was a big peach, one big peach" erm ドンブラコッコ,スッコッコ[日本語で発話する] erm and then the same thing again, erm, I wanna say that might be like a sound effect or something? 「しています」ええ,たぶん。「川上」これはなんだか「川のゴール地点」のような響きですが,漢字は「上」という意味なので,むしろおそらく,「川の上空」かな?川の上空には,大きな1つの桃があり,ええと,「ドンブラコッコ,スッコッコ」うーん,また同じものが。これは,効果音のようなものではないかと思うのですが。    
83         なるほど。  
84     But the, でも,    
85         なぜそうだと思いますか。  
86     Well it's in erm katakana for, and the kind of er onomatopoeia. そうですね,カタカナで書いてあるし,オノマトペの一種ではないかと。    
87         分かりました。  
88     I think generally I've seen it in like in a katakana form. Not sure what it's describing but, er なが[日本語で発話する] er don't recognise that kanji 流れて来ました[日本語で発話する] so it did something, erm think I'll check this kanji. オノマトペはたいていカタカナで書かれているように思います。これが何を表すのかは分かりませんが,えっと,「なが」えっと,「流れて来ました」の漢字が分かりませんが,何かの動きのようです。この漢字を調べます。    
89         ええ。  
90     In Jisho. 辞書で。    
91         辞書ですね。漢字1文字を。  
92     Okay so like なが[日本語で発話する] so "the flow" erm, erm "current" so probably "the current of the river". なるほど,「なが」つまり,「流れ」,えっと,「流れるもの」だから,おそらく,川の流れのことでしょう。    
93         川の流れですか。  
94     And that would be the sound the water's making? Yeah maybe. Erm. だから,これは水が立てる音ではないでしょうか。ええ,たぶんそうです。    
95         その,「ある日」から始まる文はとても長いのですが,何が起きたかを要約してくれますか。ここに。  
96     Erm so it's "one day, the grandmother" erm I'm not quite sure actually on this bit. えーと,ある日,おばあさんは,うーん,正直この部分は確信がありません。    
97         オーケー。  
98     I might just check it. 調べてみます。    
99         そうですね?「そば」辞書で「そば」を調べていますね。  
100     In Jisho. 辞書で。    
101         ええ,辞書で。ずいぶん下までスクロールしていますね。  
102     Yeah there's a lot of options, erm maybe [聞き取り不能] will translate so. はい。選択肢があまりにたくさんあって,うーんと,たぶん[聞き取り不能]が該当するんじゃないかと。    
103         なるほど。  
104     "Buckwheat", so maybe it's context. Er, "one day, the grandmother" something to do with the river, "at the river" cause で[日本語で発話する] hmm, maybe she's simply saying she was at the river, yeah, and then せっせ[日本語で発話する] not sure what that says or what it means even. 「蕎麦」,文脈としては,えっと,ある日おばあさんが川に関係あるなにかをしに,「で」とあるから「川で」,うーん,たぶん,彼女はただ単純に,自分は川のそばにいた,と言っている。そうだ,それで,次に「せっせ」これは何の意味だか分かりません。    
105         「せっせ」ですね。  
106     Yeah. はい。    
107         「せっせ」を調べていますね。  
108     せっせ[日本語で発話する] er. 「せっせ」えっと。    
109         辞書ですか?どれを?  
110     I'll try Jisho. 辞書で見てみます。    
111         オーケー。「せっせ」の選択肢を見ていますね。  
112     Erm "moderation, self-restraint" er I don't think that would fit. Erm, "diligently" yeah that would, "she was diligently doing the washing". うーん,「節制」,「自制」。これじゃしっくりこない気がします。えっと,「一生懸命に」。ええ,これでしょう。彼女は一生懸命に洗濯をしていた。    
113         なるほど。  
114     Okay, yeah, and then "above coming out of the river" I think, cause から[日本語で発話する] "from out the top of the river" from the er から[日本語で発話する] and then erm, "there was a big peach, one big peach" and then I think this katakana's the sound effect of it coming out of the water? ええ,そして,次に,川上から。ここは,「から」ですから,川のてっぺんから,えっと「から」そして,大きな桃,1つの大きな桃があった,それから,このカタカナはそれが水から出てくるときの効果音かな?    
115         オーケー。  
116     And then, the last bit was, I can't remember, er. 最後の部分は,と,忘れてしまいました。    
117         「なが」今,もう一度「なが」を調べていますね。その文は長いですからね。  
118     It is quite a long, ah yeah "the current" so "it came out of the river" so, hmm "current flow", "it flowed out the river"? とても長いです,ああそうか,「流れ」だから,川から出てきた。うーん,つまり,それが川から流れ出した?    
119         オーケー。  
120     But because it's er. でも,だから,えーと。    
121         川から流れ出たのは何ですか。  
122     The giant peach? 大きな桃?    
123         分かりました。では,次の文に進みましょうか。  
124   「おやおや,これはみごとな桃だこと。おじいさんへのおみやげに,どれどれ,うちへ持って帰りましょう。」 So that says like おやおや[日本語で発話する] which I suppose to translate it would be kind of like a "look what we have here" kind of. 「おやおや」というのは,翻訳するとしたら,「まあ,これはいったい何?」のような感じかなと思います。    
125         なるほど。いいですね。  
126     Kind of thing, erm これはみご,みご[日本語で発話する] this is something, something and みごとな[日本語で発話する] so it's an adjective. そんな感じの。「これはみご,みご」これは何か,何かがそして,「みごとな」つまり,形容詞ですね。    
127         形容詞だと思いますか。  
128     Hmm, I'm just gonna check that. うーん。調べてみます。    
129         「みごと」を調べていますね。  
130     On Jisho. 辞書で。    
131         辞書で。  
132     Erm, okay. えーと,分かりました。    
133         何が見つかりましたか。  
134     Right so "a splendid peach" okay. なるほど,見事な桃。    
135         オーケー。  
136     Yeah I think so "it looks like we have a splendid peach here" erm, "the grandfather" への[日本語で発話する] "this would be a good gift for the grandfather"? おみやげ[日本語で発話する] is a "gift" and then へ[日本語で発話する] kind of "to the grandfather". ええ,なのできっと,なんて見事な桃でしょう。えっと,おじいさん「への」これはおじいさんへの良い贈り物になるでしょう,かな?「おみやげ」とは贈り物のことで,「へ」だから,「おじいさんへの」。    
137         なるほど。  
138     Erm, どれどれ[日本語で発話する] I think that's an expression for like "how to go about this". えっと,「どれどれ」これは,いったいどうしよう,というような表現だと思います。    
139         なるほど。  
140     I think. うちへまって帰りました[日本語で発話する] so "she will go back home" 持って[日本語で発話する] "she'll carry it back home". 「うちへまって帰りました」つまり,彼女は家に帰ろうとしている,「持って」彼女はそれを家に持って帰ろうとしています。    
141         なるほど。  
142     "With her". それを持って。    
143         彼女は何を家に持って帰ろうとしていますか。  
144     Erm the giant peach. えっと,大きな桃を。    
145         オーケー。  
146   おばあさんは,そう言いながら,腰をかがめて桃を取ろうとしましたが,遠くって手がとどきません。おばあさんはそこで, Erm, "the grandmother is" "the grandmother said"? Erm that 腰,腰[日本語で発話する] erm, I can't think what that is right now. Think I'll check it. えっと,「おばあさんは」,「おばあさんは言った」?えっと,この「腰,腰」うーん,ちょっと分かりません。調べてみます。    
147         「腰」今,「腰」を調べていますね。  
148     In Jisho. 辞書で。    
149         辞書で。  
150     Okay, so it's your "back". わかった,「背中」ですね。    
151         背中。  
152     "Back, waist, hips" so, かがめ[日本語で発話する] er かがめて桃[日本語で発話する] so she's doing something with her back, so maybe like lifting it up, by putting all her effort into it probably. Erm, 取ろうとしました[日本語で発話する] erm 取ろう[日本語で発話する] I think I might check that kanji. 「背中,腰,お尻」だから,「かがめ」えっと,「かがめて桃」つまり,彼女は背中を使って何かしようとしている。おそらく全力を尽くして持ち上げるようなことを。えっと,「取ろうとしました」うーん,「取ろう」この漢字は調べたいと思います。    
153         「取」という漢字を辞書で調べていますね。  
154     Jisho's quite useful. Erm, "take, taking, fetch, take up" so she's like "taking it up" i think like "picking it up". この辞書はとても便利です。えっと,「取る,取ること,取ってくる,取り上げる」。だから,「取り上げる」で,つまり,拾い上げるという意味だと思います。    
155         何を拾い上げますか。  
156     The er, giant peach. 大きな桃を。    
157         オーケー。  
158     Somehow. Erm, 遠くて[日本語で発話する] that's 手[日本語で発話する] for "hands" erm, that one I'm not sure of. I think I'll check it. 何とかして,えっと,「遠くて」この「手」は「手」だし,えっと,これは確信がないので調べてみます。    
159         漢字一字を調べていますね。  
160     Yeah. はい。    
161         辞書で。  
162     "Distant" okay, "distant", erm. 「遠い」,なるほど,「遠い」,うーん。    
163         「遠い」の所をスクロールしていますね。  
164     Yeah what's it written like? 遠く[日本語で発話する] so that's like a, a verb. "Distant, far away". はい,何て書いてあるんだろう?「遠く」なんだか動詞のようですが。「遠い,遠方の」。    
165         「遠く」を見つけましたね。  
166     Okay, "distant" or "far away" erm, I might check that one again. オーケー,「遠い」,または「遠方の」うーん,これももう一度調べてみようかな。    
167         さっき,手と言いましたね?  
168     Yeah the radical, the meaning "hand" I just wanna check if it has maybe other meanings. 「手」という意味は基本的で,ちょっと違う気がしますので,他の意味があるか調べてみます。    
169         分かりました。  
170     I saw [聞き取り不能] erm "move, direction". [聞き取り不能]を見たのですが,えっと「動く,方向」。    
171         「手」を辞書で調べていますね。  
172     So, "direction" erm, so it could be that it's in, maybe like describing a new topic maybe? Like "in the far off, in another direction" hmm とどきません,とどきません[日本語で発話する] erm I'm gonna check all this in a translator I think. 「方向」うーん,ということはつまり,別の話題について書かれているとか?たとえば,「はるか遠くでは」とか「他の方向では」のような。うーん,「とどきません,とどきません」えっとそうですね,これらを一度に翻訳機にかけてみたいと思います。    
173         今度はGoogle Translateを開いて,「遠くて手がとどきません」を調べていますね。  
174     "It's too far to reach" oh that makes sense. So even this middle bit probably means that "she bent over to reach for it" and then it's saying that "she couldn't reach it". And then so, following that I think. 「遠すぎて手が届かない」。ああ,なら納得です。おそらくこの真ん中の部分も,意味としては,「彼女はかがんで手を伸ばした」という意味で,それで,「彼女はそれに届かなかった」。で,そこで,かな。    
175         そこで。  
176   「あっちの水は,かあらいぞ。こっちの水は,ああまいぞ。かあらい水は,よけて来い。ああまい水に,よって来い。 Erm, あっち[日本語で発話する] erm あっち[日本語で発話する] that could be a name but I might check it anyway. えっと,「あっち」えーっと,「あっち」何かの名前のようですが,調べてみます。    
177         辞書で「あっち」を調べていますね。  
178     This just, yeah. これは,うん。    
179         何が見つかりましたか。  
180     Erm, "that way" maybe it's a, like a, erm, maybe it's like a shortening for the like, she's saying "it's over that way". えっと,「あちらへ」たぶんこれは,えっと,たぶん「あちらのほう」という意味を短くしたんじゃないでしょうか。    
181         オーケー。  
182     Or something. そんなような。    
183         「あちらのほう」,ですね。  
184     Erm yeah "the water over there" then かあらいぞ,かあらい[日本語で発話する] the water over there is かあらいぞ[日本語で発話する] erm, I don't know what that means. えっと,そう,あちらのほうの水は「かあらいぞ,かあらい」あちらの水は「かあらいぞ」うーん,意味が分かりません。    
185         先に進みたいですか。  
186     Er, I'll check it I think. そうですね,調べてみます。    
187         「かあらいぞ」を辞書にペーストして検索していますね。  
188     Oh. あれ。    
189         どうしましたか。  
190     Erm, well it's saying it could mean "the cawing of a crow" which, かっぱ[日本語で発話する] I don't think it's that hmm, かあちゃん[日本語で発話する]. うーん,辞書によると「カラスの鳴き声」かもしれないそうです,「かっぱ」これは違うと思います。うーん,「かあちゃん」。    
191         何を検索したのかな?「あらいぞ」でも,該当なし。  
192     Seems to think it's three different bits. Erm. 3つに分かれているようです。    
193         辞書が「かあ」と「らい」をサジェストしたんですね。だから,うーん。  
194     Maybe see what Translate says. Translateで見てみます。    
195         見ているものは,  
196     "It's okay". 「イッツ・オーケー」。    
197         Google Translateが,Google Translateがit's okayと出力したんですね。  
198     Erm, "the water over there it's okay" so maybe she's saying "it's okay in the water over there"? Er こっち[日本語で発話する] so "this water" ああまいぞ[日本語で発話する] so maybe that's like the opposite? うーん,あちらのほうの水,それはオーケー。つまり,彼女はあちらのほうの水は大丈夫です,と言っているのかな?えっと,「こっち」つまり,この水は「ああまいぞ」この場合は逆の意味かな?    
199         何の逆ですか。  
200     So like, saying "it's not, not okay over". つまり,大丈夫ではないという。    
201         なるほど。  
202     "She's not okay here but it's okay over there" I think that's what she's saying? Erm, and then the "okay water" よけて来い[日本語で発話する] so they to come, "it needs to come to the okay water". Er, and "get out of the not okay water". ここは大丈夫じゃないけどあちらは大丈夫,彼女はこう言っているのはないでしょうか。うーん,そして,大丈夫な水,「よけて来い」それは来る,大丈夫な水のほうに来る必要がある。えっと,そして,大丈夫じゃない水からは離れなさい,と。    
203         なるほど。  
204   と歌いながら,手をたたきました。すると桃はまた, Erm, 歌[日本語で発話する] that was er, I wanna say "song" but that's only half the kanji, erm might check it. えっと,「歌」これは,えーと歌ではないかと思うのですが,漢字の半分だけなので,調べてみます。    
205         ペーストした漢字を調べていますか。漢字をコピーして,辞書にペーストしていますね。  
206     Yeah "song", okay. So that's, she sings to it? ほら,「歌」です。つまり,彼女は歌いかけている?    
207         何に対して歌っている?  
208     Erm, could be the peach or the river. うーん,川の桃に向かって。    
209         なるほど,なるほど。  
210     She's still speaking isn't she, I think? Isn't she? 彼女はまだ何かをしゃべってるんですよね?たぶんそうだと思うんですが。    
211         ええ,引用符が見当たりませんか。  
212     Yeah. はい。    
213         そこで終わっているはずだと思いましたか。  
214     Cause that と[日本語で発話する] will link with where that is. この,「と」が,接続するはずだからです。    
215         そうかもしれませんね。引用符がないのかも。  
216     Cause otherwise the third sentence doesn't make sense, erm, so she would sing, I think she's singing to the peach to make it so that she can reach it. だって,そうでないと3つ目の文は意味が通りません。うーん,つまり,彼女は歌い,桃を捕まえられるように,桃に向かって歌っていたのではないかと思います。    
217         なるほど。  
218     Or it could be the river to make it move towards her. あるいは,川が彼女に向かって流れてくるようにと,川に向かって歌っていたのかもしれません。    
219         うーん,なるほど。  
220     I'm not sure if it's specific. Erm, I think that means like "and then". そこまで具体的なのかどうかは分かりませんが。うーん,これは,意味としては「そして,次に」ではないかと。    
221         「そして,次に」。ええ,「すると」がですね。  
222   「ドンブラコッコ,スッコッコ。ドンブラコッコ,スッコッコ。」といいながら,おばあさんの前へ流れて来ました。 "The peach was on the", "was later"? And then that's the sound effect again. 「桃は」,あるいは,「桃はその後で」?そこからまた効果音です。    
223         なるほど,再び効果音ですね。  
224     Erm, といいながら[日本語で発話する] erm, "so following that the peach then" erm といいながら[日本語で発話する] er I wanna say that means like it's, it is moving? But I'm not entirely sure. Might check this bit. えっと,「といいながら」つまり,「そして,次に桃は」,えっと「といいながら」えー,これは,「動いている」ということかな?確信がありません。ここは調べようと思います。    
225         「といながら」を今調べていますね。  
226     Erm, I think in Translate. Translateを使います。    
227         オーケー,Google Translateで「といいながら」を調べている。  
228     "While saying". 「言っている間に」。    
229         「言っている間に」と出てきたのですね。  
230     I'll see what Jisho says. 辞書でも調べてみます。    
231         今度は辞書で調べている。  
232     So that's と[日本語で発話する] there's a lot of er results for it. If we take what Translate said. この,「と」の検索結果は,うーん多すぎます。Translateのほうを採用しようかな。    
233         オーケー,Google Translateの出力結果。  
234     "While saying". 言っている間に。    
235         言っている間に。  
236     So, つまり,    
237         ありますか。ありますね。  
238     Okay so I think what it's saying is that "and then while she was saying this the peach moved, was moving". Or maybe this is her singing. Hm, maybe. Erm, the grandmother, the grandmother's like 前[日本語で発話する] is like "front"? オーケー,ここで言っていることは,「彼女がこう言っている間にも,桃は動いた,あるいは動いていた」。あるいは,これは彼女の歌かもしれません。ええ,たぶん。えっと,おばあさんは,「前」これは「正面」という意味かな?    
239         ええ,そうですね。  
240     "Area", へ流[日本語で発話する] yeah. 「エリア」。「へ流」うん。    
241         その部分はもう終えたんじゃなかったでしたっけ。「流れて来ました」そこはもう調べ終えたと思います。  
242     Oh yeah. Erm, I keep forgetting it though. We should check it again. Erm. あ,はい,うーん,どんどん忘れてしまっていて。もう一度調べないと。えっと。    
243         その漢字を調べていますね。  
244     It could be, これは,おそらく,    
245         「流」。  
246     Oh right the "flow". ああそうか,「流れ」。    
247         「流れ」ですね?  
248     [聞き取り不能] erm, so the, "the flow of the river in front of her" so the giant peach flowed in front of her. [聞き取り不能]えーと,つまり,彼女の前の川の流れ,つまり,桃が彼女の正面に流れてきた。    
249         なるほど。  
250     Along the river. 川に沿って。    
251         分かりました。オーケー,オーケー。ここでストップしましょう。この2つ目の部分ではどんなことが書いてあったか要約してもらえますか。引用が多かったようですが,何が起きていたと思いますか。  
252     Erm, in which? This bit? えっと,この部分ですか。    
253         はい,そうです。  
254     From there? ここから?    
255         はい,そうです。  
256     So she's commenting about what a big peach it was and that it would be a nice gift for, I'm presuming it's like her husband or something, and that she would want to bring it home with her. So she tries to reach out for it but it's too far away, and then, yeah that's that bit, and then she said that she was going to sing to it. つまり,彼女はなんて大きな桃なんだろうと言い,次に,これは良い贈り物になると,おそらくご主人へのではないかと思いますが,それで,彼女は桃を持って帰りたくなりました。そこで桃に手を伸ばしたんですが,遠すぎて届きませんでした。そして,次に,ええ,これがこの部分です。そして,次に,彼女はそれに対して歌を歌おうと言いました。    
257         それに向かって歌う,ですか。  
258     And then, or if she maybe, that's a song. そして,次に,あるいは,これが歌なのかもしれません。    
259         なるほど。  
260     It quoted what she sings. 彼女の歌の部分は引用になっています。    
261         オーケー,ではつまり,「おばあさん」が歌っていると?  
262     Yeah. はい。    
263         分かりました。  
264     I think the grandma sings that, about going erm from the, well "not okay water" so I guess from a dangerous place I'll say, to a safer place and going away from a dangerous place to a safe place. And she repeats that again, and then, that's saying that she was, while she was singing that for her to be able to reach it, the peach was then flowing along the river to be more in front of her. おばあさんが歌ったのはおそらく,えっと「大丈夫でない水から移動する」ことについてで,これはたぶん安全ではない場所のことであり,そこから安全な場所へ移動すること,つまり,危険な場所から安全な場所へ移動することについて歌ったのではないかと思います。その歌を彼女は繰り返し,そして,次に,そう言って,歌っている間に,桃に届くようにと歌っている間に,桃が川に沿って彼女の正面のほうへと流れてきました。    
265         オーケー,オーケー,ありがとう。ここまでにしたいと思います。